「23年の信頼と実績。最後まで責任をもってサポートします。
理由その①たらい回しなし。最後まで責任をもって対応します
費用がない、親族関係がややこしいなどの理由で受任を断ったり、他者へのたらい回しをしません。
成年後見制度では、途中で担当が変わることが多く、不安を感じる方も少なくありません。当事務所では、最初から最後まで責任をもって対応し、依頼者の意思を尊重しながら寄り添います。どんなに時間がかかっても、途中で投げ出すことはありません。
理由② 23年の実績と専門知識
司法書士として23年間、多くの相続・遺言・成年後見・不動産登記を手がけてきました。法律はもちろん、最新の制度変更にも対応し、常に最適な手続きをご提案します。「誰に相談すればいいかわからない…」そんな不安を感じたときは、経験豊富な専門家にお任せください。
理由③ 相続登記義務化に対応。確実な手続きをサポート
2024年から相続登記が義務化され、手続きを怠ると過料(罰則)の対象になる可能性があります。当事務所では、円滑かつ迅速に相続登記を進め、将来のトラブルを未然に防ぎます。「何から始めたらいいのかわからない」という方も、安心してご相談ください。
相続登記については実費を除いて一申請10万円(税別)の報酬で、内容や難易度によって変動せず明瞭です。
理由④ 丁寧な説明と相談しやすさ
法律手続きは複雑で、専門用語も多く理解しにくいものです。当事務所では、お客様の立場に立ち、わかりやすい言葉で丁寧にご説明いたします。疑問や不安があれば、納得いくまでご相談いただけます。
また、事前のご予約により土日の対応や訪問(近畿圏)での対応も追加費用なしでさせていただきます。
